12月の取引は終わりました
12月の配当金(分配金)は
税引き後手取りで
213,681円 たくさんありました😊
20万円越えは嬉しいです
今年1年間に頂いた配当金の額は
手取りで
1,596,506円😆
昨年より50万円ほど増えました
12で割ると
ひと月133,042円
目標のひと月10万円を大きく上回りました
不労所得が月に13万円もあると心にも余裕ができます
家族にも優しくできるわ
低配当優待銘柄から高配当銘柄へ買い換えたのが大きかったです
優待が大好きで
手放せない銘柄も多く
なかなか難しいですが少しずつ入れ替えたいと思います
12月の権利銘柄は
マクドナルド 300
ラックランド ×2
すかいらーく 1000
電算システム ×2
フジオフード 300×4
JT 1000×2
東急レクリエーション 200×2
東海カーボン
地主 300×2
ヒューリック ×2
ライオン ×2
ポーラオルビス 400×2
あおぞら銀行
アウトソーシング ×2
映画銘柄の東急レクリエーションが東急に吸収され上場廃止
もちろん優待も今回が最後
足腰立たなくなるまで保有することつもりだったのに残念です
優待で映画をたくさん観れたし
感謝しか有りません
ありがとうございました
優待ポイント最後まで楽しませて頂きます
昨日から夫が年末休み
お昼はダスキンの優待券とグルメ券でモスバーガーをテイクアウト
ポテトはマクドナルドの優待券で
エキスポシティへアップルウォッチ⌚️を見に行きました
サイズ感と色の確認です
平日でもたくさんの人で賑わってました
休憩はナナズグリーンティーで
焙じ茶ラテと抹茶ラテ
ミスドの福袋も買いました
5900円の福袋
中身は
+ドーナツ50個券です
アプリに登録すると家族で使えます
帰りに大阪王将に寄ったら
生餃子5人前が750円と破格のお値段に
イートアンドの優待券で15人前購入しました
夕食に夫に焼いて貰って
残りは冷凍庫へ
ごちそうさまでした😊
年末年始も株主優待生活で楽しく楽ちんに過ごします😊
にほんブログ村 ↑
押してね